ウイルスをはじめ、さまざまな症状から体の調子を整える機能を備えている免疫力。
「最近カラダの不調が気になる」あなた、生活習慣の乱れなどで筋力が弱って体温が下がり、
免疫力が低下しているサインかも。
風邪の症状と運動頻度の関係を調べたところ、運動する日数が多いほど免疫細胞を増やし風邪をひく日数も少なく重症度も低いという研究結果があることがわかっています。 適度な運動を行うことが重要で筋トレやストレッチを行い筋肉を動かすことによって筋温が上がり、血行が良くなることで全身に酸素や栄養が行き届くようになります。
ウォーキングやバイクなど、軽い有酸素運動でゆるやかに体温を上げて血行を促進!
ストレッチ系プログラムで筋肉を緩めて伸ばして、全身の血液循環を改善!
足を伸ばせる広いお風呂でリラックス!温まった体をほぐすことでむくみの解消にもつながります!
さらに効果を高めたい方には温冷交代浴がオススメ!
血管を拡張~収縮させると血流が良くなり、保温と疲労物質除去に効果的。
冷水浴はシャワーでOKです!
最近使っていないと感じる部位を軽い筋トレで刺激!適度に筋量が増えることでエネルギー消費が促進されます。
カラダを変える秘訣は腸にあり!腸を刺激する「美腸エクササイズ」で腸のリズムを正常化して体の内側から体質改善!
定期的に体組成の状態を測定してトレーニング効果を実感!状況に合わせて今後の運動計画も立てられます。
トレーニングのやりすぎは逆効果。適度に筋力アップすることでエネルギー消費が促進され、日常も活動的になり、太りにくい体にも近づきます。
ダンスや格闘技プログラムで汗をかいて血行促進!楽しみながら運動効果が高まり、ストレス解消に加えて脂肪燃焼も!
日々蓄積される疲労やコリ・ストレスにヨガで優しくアプローチ。カラダを芯からほぐしリセットして呼吸や自律神経が整い、心身の緊張がほぐれます。
血流促進・デトックス・リラックス効果などが期待できるサウナは美容の増進や眠りの質の改善にもつながります。
気分に合わせて、動と静のプログラムをバランスよく使い分け、
ココロとカラダを整えましょう。適度な疲れで睡眠効果も高まります。
適度な運動で、楽しく免疫力を高める!
そんな時は
スタッフ・トレーナへなんでも相談
あなたの思いや悩みに合わせて、適切な運動やトレーニングプランをご提案!
免疫力UPに欠かせない「食」に関する行動のチェックやアドバイスも!
運動だけではなく、生活習慣の改善までしっかりサポート!お気軽にご相談ください!
適度な運動で、楽しく免疫力を高める!
\ ライフスタイルに合わせて使える /