
受託・提携・協賛
【参画企業】浜松ウェルネスプロジェクト
開催日
2025.04.01〜
この度、ティップネス浜松葵東店は、浜松ウェルネスプロジェクトの参画企業として承認されました。
浜松ウェルネスプロジェクトとは?
- 国は、人生100年時代の安心の基盤は「健康」であるとしています。予防・健康づくりを通じて、国民のQOLを向上し、健康寿命を伸ばし、社会保障の担い手を増やしていくとしています。
- 浜松市発展の原動力も、市民の皆様の「健康」です。市民一人ひとりの「健康」なくして、浜松市の持続可能な発展はあり得ないと言っても過言ではありません。
- 浜松市は、厚生労働科学研究班による「大都市別の健康寿命」において、女性は4期連続(2010年、2013年、2016年、2019年)で第1位です。男性は2019年は僅差で第4位となりましたが、その前の3期(2010年、2013年、2016年)は第1位であるなど、トップクラスに位置しています。
- また、日本総合研究所による「2018年版政令指定都市幸福度ランキング」では第1位に選ばれています。
- 浜松ウエルネスプロジェクトは、こうした強みを一層磨き上げ、市民が病気を未然に予防することにより、健康で幸せに暮らすことができるとともに、産業など地域の発展を市民の健康が支える都市(=予防・健幸都市「ウエルネスシティ」)を実現するためのプロジェクトで、「市民の健康増進(健康寿命の延伸)」、「地域企業の健康経営の促進」、「ヘルスケア産業の創出」の3つの目的で事業を推進しています。
- 浜松ウエルネスプロジェクトでは、「浜松ウエルネス推進協議会」と「浜松ウエルネス・ラボ」という2つの官民連携プラットフォームを組織し、市民に対する「予防・健康事業」と地域企業等に対する「ウエルネス・ヘルスケアビジネス支援事業」を推進しています。