1.はじめに:寒さに備える体作りの重要性
秋から冬へと移行するこの季節、冷え込みやすい体を温め、風邪を予防するための体力作りが大切です。今回は、寒い時期にも負けない体を作るための簡単なトレーニングやストレッチ、生活習慣のポイントをお伝えします。
2.寒さに負けない体を作る「体幹トレーニング」
●おすすめエクササイズ:プランク
体幹を鍛える基本のプランクは、冷え性改善にも効果的です。1日30秒ずつ時間を延ばしていきましょう。
<やり方>
1.床にうつ伏せになり、前腕とつま先で体を支えます。
2.頭から足先まで一直線になるようにし、お腹に力を入れてキープ
3.初めは30秒を目安に、慣れてきたら1分を目指します。
【関連リンク】
・初心者向けプランクのやり方や効果を総まとめ!コツや注意点も紹介
・サイドプランクとは?効果・やり方・できない方向けのポイントを解説!
●おすすめエクササイズ:バードドッグ
四つん這いの姿勢で行うバードドッグは、体幹だけでなく、肩やお尻の筋人にも効果的。腰痛持ちの方・姿勢が崩れやすい方にもオススメです。
<やり方>
1.四つん這いになり、右手と左足を同時にまっすぐ伸ばします。
2.伸ばした手足をゆっくり戻し。反対側も同様に行います。
3.左右10回ずつ目安に行いましょう。
関連リンク
・ティップネスチャンネル公式 腰痛改善エクササイズ「バードドッグ」ヘルスコントロール
3.冷え性改善のための「簡単ストレッチ」
肩回りストレッチ
冬場に冷えやすい肩回りをほぐすことで、全身の血流を促進します。
<やり方>
1.両手を肩に置き、肘で大きな円を描くようにゆっくり回します。
2.前後10回づつ回しましょう。
ふくらはぎストレッチ
ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、冷え対策には重要です。足のむくみが気になる方にもオススメです。
<やり方>
・足を前後に開き、前の膝を曲げて後ろの足を伸ばします。
・ふくらはぎが伸びているのを感じながら20秒キープ。反対側も同様に行います。
【関連リンク】
・日本人の70%以上が感じる肩こり。解消できるストレッチを紹介
・デスクワークによる足のむくみ足のむくみ解消法!対処法を知ってむくみ知らずに
4.温まる食生活のポイント
生姜や根菜を取り入れる
体を温める効果がある食材を積極的に取り入れましょう。特に生姜、にんじん、大根などの根菜類は冷えに効きます。
バランスの良い食事で基礎代謝アップ
タンパク質をしっかり摂り、筋肉量を維持することで基礎代謝を高めます。オフィスでのランチにも、プロテインが豊富な食材(鶏肉・豆腐・卵など)を意識してみてください。
【関連リンク】
・カンタン温活しよう!体の芯からほっこりあたたか&ぷりぷりが嬉しいレシピ
5.睡眠と休憩で冷えを防ぐ
質の高い睡眠が免疫力と体温調整が不可欠です。就寝前の軽いストレッチや深呼吸でリラックスし、血流を整えましょう。
【関連リンク】
・睡眠の質を改善すると健康体を維持しやすくなる!具体的な方法を5つ紹介
6.ティップネスでおすすめプログラム
ホットYOGA
※HOTLUX会員様が利用可(ご体験も受付中)
体を温めながら筋肉をほぐすホットヨガは、血流促進や冷え改善に最適です。タイパよく体を温め効果を求めたいビジネスワーカーの皆様に人気のプログラム。冬場のホットYOGAは体と心をじんわり温めます。
【関連リンク】
ピラティス
深層筋(インナーマッスル)を鍛えるピラティスは、冷えやすい冬場にこそおすすめ。体幹を整え、代謝アップにも繋がります。ティップネスでは様々種類のピラティスをご用意しています。
【関連リンク】
今年中に「体を変えたい」ビジネスワーカーのあなたへ
寒い季節を健康に過ごすため、ぜひ「寒さに負けない体づくり」を意識して、日々の生活に取り入れてみてください。ティップネスでは、忙しい40代ビジネスワーカーの皆様、子育て中のパパ・ママが無理なく続けられるプログラムやサポートを提供しています。
11月は「スタートアップ会員」も募集中!来年に向けてにかけて体を変えていきたい方、ご入会待ちしております♪
入会手続きは面倒・年末までに集中して体を変えたい・2ヶ月あれば十分という方には11月限定の「2ヶ月パスポート」も販売中♪スタッフ一同お待ちしております!
【関連リンク】