セミナー・ワークショップ
その他

夏本番!夏バテしないためにできること

開催日
2025.08.01〜2025.08.31

実施要項

毎日暑い日々が続いておりますが、皆様「夏バテ」を感じていませんか?暑くて調子が上がらない。よく眠れなくて元気が出ないと思っている方。もしかしたらそれ「夏バテ」かもしれません。夏の体調不良は、暑さだけでなく、「自律神経」が大きく関係していることがありますので、自律神経を整える方法、なるべく早く回復するためのポイントをご紹介します。

「夏バテ」の代表的な症状として「だるい・眠い」「食欲がでない」「集中できない」などがあり、ひどくなると食欲不振による栄養失調や脱水・熱中症を引き起こします。この夏バテに対しての特効薬はなく、自律神経を整えることが効果的と言われています。具体的に出来ることは1.エアコンの設定は少し高めの28℃に設定する2.睡眠時間は7時間前後確保する3.軽めな運動を30分行う4.タンパク質を摂る(魚、お肉)などがあります。まずは出来ることから一つ始めてみませんか?今年も猛暑日が続く可能性が高いと予報も出ていますので、暑い夏アクティブに楽しく過ごすためにも、夏バテに負けないカラダを作りましょう!