
その他
【9月号OPENTIPNESS】シューズの選び方
開催日
2024.09.01〜
実施要項
皆様はトレーニングする際にどんなシューズを履かれていますか? 今回は底の厚さの違う3種類と良さをお伝えします♪ ➀一番上:とっても底が薄くて軽いタイプ 持ち運びにもいいですし、足の裏の感覚が裸足に近い為トレーニングにピッタリです! ➁真ん中:クッション性に優れていて底が柔らかいタイプ こちらは万能シューズ。ダンスやランニングなど、衝撃のある運動にもクッションがあると膝や腰に優しいです。 そして底に切れ込みが入っているようなタイプはランジなど、トレーニングするのにも◎ レッスンも参加したいし、トレーニングもしたいし、ランニングもしたい!そんな欲張りな方にはこのタイプがおすすめです♪ ➂一番下:底の厚くて重めのシューズ これはダンスにおススメ!底が硬いとステップがカッコよく踊れるんです。 また、靴の重さでダンスも床を強く踏む、重い表現ができます♪ ダンベルなど重いものを扱う場合はお怪我の無いように是非足元の安全面を保ちながら、トレーニングライフを楽しみましょう♫
私はトレーニングや用途に合わせてシューズを変えています♪ 皆様の愛用のシューズはどんなタイプですか? シューズ選びに迷われている方は是非参考にしてみて下さい!