ティップネスのプログラム
POINT
プログラムのポイント
速度の見える化で超効率的
専用の測定ツールとアプリを使い、拳上速度(Velocity)を常にモニタリングをしながらトレーニングを行います。
適した速度のZONEから外れたらそのセットを終了するので、無駄な追い込みをなくします。
目的別カスタマイズ
共通種目以外に、例えば腕を太くしたい男性やヒップアップしたい女性など、目的に合わせた部位別種目をカスタマイズ。
また、トレーニング経験に応じて種目や回数を調整をするのでどのレベルの方でも受講いただけます。
VBTによってトレーニングのムリ・ムダ・ムラをなくす
●その日の状態に合わせた最適な負荷設定
●トレーニング量を減らし無駄な疲労を軽減
●筋肥大に有効な速筋繊維を優位に使う
栄養を含めたトータルサポート
トレーニング効果を最大限に高めるためには適切な栄養摂取が欠かせません。
栄養に関する知識を備えたトレーナーからのアドバイスや、トレーニング中とトレーニング後に吸収が早いアミノ酸を提供し、よりトレーニング効果を高めます。
Velocity Based Training(VBT)とは
注目の”超効率的”トレーニング
一般的に筋肥大トレーニングは「8~12回をぎりぎり拳上できる重さ」と言われており、多くの方がその方法を取り入れています。
しかし、その日の状態によって適切な負荷は変化し、俗にいう『潰れる状態まで追い込む』ことや『筋肉痛が起こることが良い』という不適切な考え方が推奨されるケースも散見されます。
そこで、拳上スピードを基にした新理論『VBT』によって無駄のない効率的なトレーニングが可能に!
最新テクノロジーを搭載したツールを用いて拳上速度を見える化。
筋肥大ZONEの速度を基にその日の適切な負荷を算出し 筋肥大ZONEから落ちたらトレーニングを終了することで 無駄なトレーニングを減らします。
マンツーマンで効率的。
初心者にも優しく指導いたします。
トレーニングが初めての方やフリーウエイトに慣れていない方は、丁寧にフォームの確認から始めていきます。
PRICE
料金
●料金
78,980円(税抜 71,800円)
●期間
45分 週2回×2ヶ月間(全16回)※初回と最終回は60分
●内容
マンツーマンでのトレーニング指導
●お申込み
店舗のフロントにて
※毎セッション、同一トレーナーとは限りません
プログラム監修
世界の最先端のトレーニング科学を研究・実践し、数多くのトップアスリートを指導。国内のトレーニング指導者向けのテキストや「IOC hand book-strength training for athletes-」など多数の著書がある。
【略歴】
・名古屋グランパスエイトコンディショニングアドバイザー(2004~2008年)
・HONDAヒートラグビー部スポーツサイエンティスト(2009~2012年)
・スポーツパフォーマンス分析協会(IPAS)設立・理事長就任(2013年)
・日本トレーニング指導者協会(JATI)理事長就任(2016年~現在)
長谷川 裕
龍谷大学 スポーツサイエンスコース教授